ラリー・フィンク:投資家への年次書簡(2023年)
長期投資には、金融システムへの信頼と、明日は今日より良くなると思えることが必要です。
しかし、インフレ、欧州の戦争、政治の分極化などにより、我々はこの数年間で多くのものを失い、よりよい未来への希望は薄れつつあります。
今日、人々に希望を持つ理由を与え、明るい未来へのビジョンを明確に示すことのできるリーダーが求められています。

2022 GLOBAL OUTLOOK
2022年のマーケットに影響を与える3つのテーマ
ブラックロックは2022年をどのようにみているのか、独自の調査機関であるBII(ブラックロック・インベストメント・インスティチュート)は3つのテーマを共有し、サステナビリティやインフレのような 2022年のマーケットをけん引するテーマについて議論します。
ファンド・ETFを探す
iシェアーズETF情報
世界最大級の資産運用会社であるブラックロック・グループが運用するETF(上場投資信託)ブランド、「iシェアーズ(iShares)ETF」をご紹介します。


最新情報
05/27 | お知らせ | 投資信託約款の変更(投資態度の明確化)について(PDF 560KB) |
05/26 | プレスリリース | ブラックロック、日本におけるクライアント・ビジネス部門 共同部門長に須永真人氏を任命 |
05/02 | プレスリリース | 脱炭素化への移行に着目した、日本株式ETFを新規設定 - 「iシェアーズ MSCI ジャパン気候変動アクションETF」を6月8日に東京証券取引所に上場予定 |
04/26 | コンテンツ | 「ラリー・フィンク:投資家への年次書簡(2023年)」を公開 |
03/27 | お知らせ | iシェアーズ・コア TOPIX ETFの純資産総額が1兆円突破 - 1兆円を超える資産分の信託報酬率は低減 (PDF 499KB) |